表札


MENU


qr_code
当サイトのQRコード


リンク

富士岡中学校同期会 土狩囃子保存会
フルーツメール

癒しを求めて富士・東部

 先日都留市が富士山麓の湧水の街であることを知り湧水巡りをしてきました。
ネットで調べると富士急行線十日市場駅から東桂駅までの散策コースとなっています。
推奨コースは、十日市場駅→田原の滝→永寿院→長慶寺→太郎次郎滝→東桂駅となっています。
都留市は、リニア見学センターのみかなと思っていましたが湧水で有名であることを知りました。
また、柄杓流川沿線には、おもしろうな場所が多く存在するのではないかと思っています。今度探索 しようと思います。
国道139号から折れるとかなり道が狭いです。
長慶寺の墓地の楓の大木の根本から湧いているものや湧水が滝となっている太郎次郎滝などがあり、 暑い時期には涼をもとめて散策するのもよいかとおもいます。流水に心と暑さが癒されると思います。
駐車場は、田原公園、長慶寺、太郎次郎滝にあります。
また富士地区は、渓流や滝が多いです。

太郎次郎滝 2023/07/01

先日都留市の湧水を説明する内容が放映されていました。都留市はいつも通過するだけだったので 湧水の滝や楓の木の根元からの湧水と寺カフェで一服を目的に出掛けてきました。
東桂駅入口先の交差点を曲がり太郎次郎滝の駐車場を目差します。
道メチャ狭いです。車すれ違いできないです。
富士急行線の線路をくぐってその先に駐車場の案内があります。道路をまっすぐに進むと左側の空き地 が駐車場です。駐車場から約5分位の所に滝があります。入口は、民家の間の路地を入っていきます。案内が あるので迷うことはないと思います。
民家裏の遊歩道を歩いていくと橋が見えるので橋を渡ったところに休憩場所があります。
川の水深は浅そうですが立ち入りを禁止しているのか川畔には、ロープが張ってありました。
この滝は、すべて湧水なのでかなりの水量で圧巻です。太郎次郎滝の由来について説明する看板が立って います。
駐車場に戻ると地元の方が声をかけてくれ、バイク談議で時間を過ごしました。
太郎次郎滝をあとにして長慶寺に向かいます。
何か所か分かれ道がありますが、川に沿って道を進めると長慶寺に到着します。
車は、本堂前のcafe用と本堂横に停めらます。
お寺の向かいは、墓地となっています。
境内には、数か所湧水個所があります。目当ての楓の根本からの湧水も道路を挟んだ所にありました。
近くの湧水池には、梅花藻が見られました。梅花藻は、チョットした感じです。
寺カフェで一服と思ったのですが昼頃ということで待っているお客さんがいたのでテイクアウトの窓口で アイスを購入し涼をとりました。
車の場合、太郎次郎滝へのアクセスは、長慶寺経由の方が道も多少広いのでよいかと思います。
tarojiro_02 東桂駅川からは線路を越えてすぐ左手に太郎次郎滝駐車場の入口があります。Y字路となっています。
奥の車が停車している場所が駐車場です。
tarojiro_01 太郎次郎滝の看板です。滝へのアクセス方法の案内が記載(?)されています。
この後ろに道路が通っています。滝に向かう場合はこの道を利用します。
道路幅が狭いので駐車場からこの道へのアクセスは車では無理です。
T字路曲がりきれません。
滝へは、分岐点に案内の小さい看板があります。
滝の入口は、上夏狩公民館の向かいです。

長慶寺 2023/07/01

太郎次郎滝の駐車場から上夏狩公民館前の道を通って長慶寺に向かいます。
途中どちから迷う分岐点がありましたが、左折したところ長慶寺にたどり着きました。
車が数台停まっていたので分かりました。寺カフェ用の駐車場にバイクを停め寺カフェで一服と思った のですが入口で数人の人が待っていたのでテイクアウト用窓からアイスを注文して食べました。住職がアイス を用意していました。カレーの良い匂いがしてました。
境内と道路脇の湧水を散策しました。
長慶寺の向かいは高台となっており、墓地でした。その墓地を支えるように欅の大木がそびえています。
目当ての欅の木は、この長慶寺前の欅でした。
木の根元から水が出ています。飲水可能なようなのでアイスのカップに水を入れて一杯飲みました。暑かった ので美味かった。
寺カフェの営業は、後半に行っているようです。利用する場合は事前時営業日を調べた方が良いと思います。

choukeiji_01 寺カフェの案内です。駐車場入口に設置されていました。
中に入っていないので次回はここで人気のカレーを食べたいと思います。
choukeiji_02 長慶薬師霊命水というようです。
木の根元には、八大竜王の御札が祀られています。
湧水は、水路近くの根本から2本の管が出ています。この管から水が出ています。
水量は、多くないですがコップで酌むには丁度よい量です。


神鈴の滝 2023/07/01

西桂町に階段状の滝の存在を知りました。滝専用の遊歩道あるようなので訪問しました。
ルートは、日桂役場の交差点を三つ峠方面に入り三つ峠グリーンセンター方面には行かず三つ峠登山道に進みます。
当初ここにバイクを停め、遊歩道を歩こうと考えていましたが神鈴の滝までの距離があるためさらに先に進む事にしました。
三つ峠グリーンセンターを先は、林道です。コンクリート舗装されていますがところどころ荒れています。
三つ峠さくら公園を過ぎ治山ダムの先の駐車場を目指します。駐車場は、10台位停めれてそうです。近くにトイレも ありますが汚かったです。
駐車場から200メートル位下ったダムの下から川沿いに遊歩道となっていました。
ダム下の大きな滝の上からダム側を見ると階段状に小さな滝が幾重にも見えます。ダム付近は、砂防工事にため 人口に作られた川底を水が流れているようでチョット残念でした。
下流の方は自然な渓流のようです。まったく見かけない川トンボを見ることができました。 散策を終えて遊歩道から林道に出ていると駐車場までかなり登っています。運動不足の体にはこたえました。
大自然からパワーを貰いました。

shinrei_01 ダム下の滝の上からダムに向かっての様子です。
ここから下流に向かい大小の滝がいくつも見ることができます。
shinrei_10 川トンボがいたの写しました。カメラの望遠を一杯にしたのですが.....
画面中央上の茶色い個所がトンボです。まったく見えませんが....